top of page

枝豆へのこだわり
粒の大きさ、食べ応え、食味にこだわりを
最適な状態を見極めて収穫しています。
朝露の影響を受けない時間帯から作業し、
収穫後、数時間以内にブランチング、
冷凍をし、食味が落ちないようにしています。
収穫したてのような食味
1
収穫
2
ブランチング
3
冷凍

朝露の影響を受けない
時間帯から収穫します。

収穫後、数時間以内に
ブランチングを行うことで
変色や解凍時のドリップを
防ぎます。

ブランチング後に
冷凍をすることで
ショ糖の減少を防ぎ、
収穫したてのような
甘い味を保ちます。

甘みがギュッと詰まった枝豆
袋を開けた瞬間に枝豆の甘い香りが広がります。
味付けがいらないほど旨味が凝縮しており、
甘みがギュッと詰まっております。
そのまま召し上がるのも、料理に使うのも
どちらにも最適な枝豆です。
ブランチング
収穫後数時間以内にブランチングという
熱湯や高温の蒸気を用いて短時間加熱し、
冷水や低温の空気で冷却する調理法を
用いたあとに冷凍しております。
ブランチングを行うことにより冷凍耐性があがり、
解凍後もフニャっとした食感にならず、
新鮮な食べ応えのある食感を保ちます。
また、酵素の働きが抑えられ変色しづらくなるため
見た目も味も収穫後に近い状態でお届けする事が出来ます。

一番美味しい状態でお届けします。
